三国から六朝、唐、南宋の詩人
漢より以前に活躍した詩人一覧表
上代、春秋戦國、秦
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
|
|
大夫鐘 |
たいふしょう |
前520年ごろ |
祝越王辭 |
|
|
|
|
呂尚(太公望) |
ろしょう(たいこうぼう |
前11世紀ごろ |
六韜 |
|
|
|
|
管仲 |
かんちゅう |
前720-前645 |
管子 |
|
|
|
|
鮑叔 |
ほうしゅく |
管仲と同時代 |
|
|
|
|
|
單襄公 |
ぜんじょうこう |
前?年 - 前587年 |
国語 |
|
|
|
老子 |
ろうし |
前6世紀頃 |
|
|
|
|
顔回 |
がんかい |
483確認 |
|
|
|
|
|
仲由(子路) |
ちゅうゆう(しろ) |
480確認 |
|
|
|
|
|
孔子 |
こうし |
前551〜479 |
論語 |
「易・書・詩・春秋」 |
|
|
列子 |
れっし |
前400の前後70年在世 |
列子 |
|
|
|
|
荘子 |
そうし |
前369頃 - 前286頃 |
荘子 |
|
|
|
|
孟子 |
もうし |
前372年 -前289年 |
『孟子』(もうじ) |
|
|
|
|
墨子 |
ぼくし |
前470〜前390頃? |
墨子十大主張 |
|
|
|
|
荀子 |
じゅんし |
前4世紀末 |
荀子 |
|
|
|
|
楊朱 |
よう しゅ |
前370頃? - 前319頃? |
為我説(自愛説) |
|
|
|
屈原 |
くつげん |
前340頃〜前278年 |
離騒 |
九歌 |
天問九章 |
|
|
伯夷 |
はくい |
未詳 |
采薇歌 |
|
|
|
|
宋玉 |
そうぎょく |
未詳 |
九弁・楚辞章句 |
高唐賦 |
神女賦 |
対楚王問 |
|
韓非子 |
かんびし |
前280年? - 前233年 |
韓非子 |
|
|
|
|
荊軻 |
けいか |
未詳-前227 |
易水歌 |
|
|
|
|
李斯 |
りし |
前284年−前208年 |
小篆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後漢から六朝、唐、南宋の詩人一覧、早見表(三国,南北朝,五胡十六国,六朝,隋,唐,初唐,盛唐,中唐,晩唐,宋,五代十国,北宋,南宋の詩人)
漢>>>>新>>>>>後漢
前漢 紀元前206年 - 8年
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
漢 〔前漢〕紀元前206年 - 8年 |
|
高帝(劉邦) |
かんこうそ |
前247―前195 |
大風歌 |
鴻鵠歌 |
|
|
項羽 |
こうう |
前232-前202 |
垓下歌 |
|
|
|
唐山夫人 |
とうざんふじん |
前206頃 |
在世安世房中歌 |
|
|
虞美人 |
ぐびじん |
|
|
|
|
|
朱虚侯章 |
しゅきょこうしょう |
前200−前177 |
耕田歌 |
紫芝歌 |
|
|
賈誼 |
かぎ |
前201−前169 |
新書 |
治安策 |
|
|
孔安国 |
こうあんこく |
未詳 −前140 |
|
|
|
|
韋孟 |
いもう |
前228頃-前156頃 |
諷諫詩 |
|
|
|
烏孫公主(細君) |
うそんこうしゅ |
前130年-不詳 |
悲愁歌 |
|
|
|
枚乘 |
ばいじょう |
未詳 -前140 |
雜詩九首 |
|
|
|
淮南王劉安 |
りゅうあん |
未詳 -前140 |
淮南子 |
|
|
|
司馬相如 |
しばそうじょ |
前179年-前117年 |
封禪頌 |
子虚賦 |
上林賦 |
|
卓文君 |
たくぶんくん |
前179頃-前117頃 |
白頭吟 |
|
|
|
劉細君 |
りゅうさいくん |
前105年烏孫に嫁す。 |
悲愁歌 |
|
|
|
董仲舒 |
とうちゅうじょ |
前176―前104 |
春秋繁露 |
|
|
|
司馬遷 |
しばせん |
前145―前86 |
史記 |
|
|
|
武帝 (劉徹) |
ぶてい |
前156-前87年 |
瓠子歌二首 |
秋風辭 |
李夫人歌 |
柏梁詩 |
|
|
|
落葉哀?曲 |
蒲梢天馬歌 |
|
|
東方朔 |
とうほうさく |
前161頃-前87頃 |
誡子詩 |
|
|
|
李延年 |
りえんねん |
前140頃-前87頃 |
歌一首 |
|
|
|
燕刺王旦 |
えんしおうたん |
前不詳-前80年 |
歌 |
|
|
|
華容夫人 |
かようふじん |
上の妻、同時期 |
歌 |
|
|
|
昭帝 |
しょうてい |
前94-前74 |
淋池歌 |
|
|
|
李陵 |
りりょう |
不詳-前74 |
與蘇武詩三首 |
別歌 |
|
|
霍光 |
かくこう |
未詳 -前68 |
|
|
|
|
蘇武 |
そぶ |
前142-前60 |
詩四首 |
|
|
|
楊ツ |
よう うん |
? - 前54年 |
拊缶歌 |
|
|
|
王昭君 |
おう しょうくん |
前1世紀頃 |
怨詩 |
|
|
|
班ショウ、 |
はん しょうよ |
生没年不詳 |
怨歌行 |
|
|
|
劉向 |
りゅうこう |
前77- 前 6 |
説苑 |
新序 |
烈女傳 |
|
趙飛燕 |
ちょう ひえん |
? - 前1年 |
歸風送遠操 |
|
|
|
|
新 ; 8〜23 |
揚雄 |
ようゆう |
前53- 18 |
法言 |
方言 |
大玄經 |
|
劉キン〔音+欠〕 |
りゅうきん |
前53―23 |
七略 |
|
|
|
|
後漢 ; 24〜220 |
梁鴻 |
りょうこう |
不詳 (後漢) |
五噫歌 |
|
|
|
梁鴻妻(孟光) |
りょうこうつま(もうこう) |
不詳 (後漢) |
|
|
|
|
杜林 |
とりん |
前? - 47 |
漆書古文尚書 |
|
|
馬援 |
ば えん |
前14 - 49 |
武溪深行 |
|
|
|
班彪 |
はんぴょう |
3- 54 |
北征賦 |
|
|
|
王充 |
おうじゅう |
27 ‐ 90 |
論衡 |
|
|
|
班固 |
はん こ |
32 - 92 |
寶鼎詩 |
漢書 |
兩都賦 |
白虎通徳論 |
崔いん〔馬+因〕 |
さいいん |
未詳 - 92 |
七依 |
|
|
|
賈逵 |
かぎ |
30 - 101 |
左氏傳解詁 |
国語解詁 |
|
|
班昭 |
はんしょう |
? ― 116 |
女誡 |
東征賦 |
|
|
楊震 |
ようしん |
54- 124 |
最古の部首別漢字字典『説文解字』 |
|
許慎 |
きょしん |
58年? - 147年? |
説文解字 |
|
|
|
張衡 |
ちょうこう |
78 - 139 |
兩都府 |
四愁詩 |
|
|
崔援 |
さいえん |
77 - 142 |
座右の銘 |
|
|
|
王逸 |
おういつ |
生没年不詳 |
楚辭章句 |
|
|
|
陳蕃 |
ちんばん |
99年以前 - 168年 |
|
|
|
|
李膺 |
りよう |
110 - 169 |
|
|
|
|
李尤 |
りゆう |
生没年不詳 |
九曲歌 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後漢末から三國鼎立時代、西晉時代の詩人 |
|
(後漢末の詩人) |
|
何休 |
かきゅう |
129 - 182 |
春秋公羊解詁 |
|
|
|
|
張角 |
ちょうかく |
? - 184 |
|
|
|
|
|
蔡ヨウ |
さいよう |
132 - 192 |
独断蔡中郎集 |
|
|
|
|
鄭玄 |
ていげん |
127 - 200 |
毛詩 |
鄭?三礼注 |
|
|
|
趙起 |
ちょうき |
未詳 - 201 |
毛詩注 |
|
|
|
|
孔融 |
こうゆう |
153 - 208 |
建安七子 |
|
|
|
|
荀悦 |
じゅんえつ |
148 - 209 |
申鑑 |
|
|
|
|
周密 |
しゅうみつ |
175 - 210 |
|
|
|
|
|
周瑜 |
しゅうゆ |
175-210 |
|
|
|
|
|
阮ウ〔王+禹〕 |
げんう |
未詳- 212 |
建安七子 |
|
|
|
|
ホウ統〔广+龍〕 |
ほうとう |
179 - 214 |
|
|
|
|
|
魯肅 |
ろしゅく |
172 - 217 |
|
|
|
|
|
徐幹 |
じょかん |
170 - 217 |
建安七子 |
中論 |
室思一首 |
情詩一首 |
|
王粲 |
おうさん |
177 - 217 |
建安七子 |
登樓賦 |
七哀詩 |
|
|
陳琳 |
ちんりん |
? - 217 |
建安七子 |
飲馬長城窟行 |
|
|
應トウ〔王+易〕 |
おうとう(ちょう) |
? - 217 |
建安七子 |
別詩 |
侍五官中郎將建章臺集詩 |
|
劉 |
りゅうてい |
? - 217 |
建安七子 |
贈従弟三首 |
|
|
|
關羽 |
かんう |
? - 219 |
|
|
|
|
|
仲長統 |
ちゅう ちょうとう |
180 - 220 |
昌言 |
|
|
|
|
魏・武帝(曹操) |
ぶてい・そうそう |
155 - 220 |
短歌行 |
善哉行 |
龜雖壽 |
苦寒行 |
|
|
|
薤露 |
土不同 |
萬里行 |
卻東西門行 |
三国,
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
漢 〔前漢〕紀元前206年 - 8年 |
|
高帝(劉邦) |
かんこうそ |
前247―前195 |
大風歌 |
鴻鵠歌 |
|
|
項羽 |
こうう |
前232-前202 |
垓下歌 |
|
|
|
唐山夫人 |
とうざんふじん |
前206頃 |
在世安世房中歌 |
|
|
虞美人 |
ぐびじん |
|
|
|
|
|
朱虚侯章 |
しゅきょこうしょう |
前200−前177 |
耕田歌 |
紫芝歌 |
|
|
賈誼 |
かぎ |
前201−前169 |
新書 |
治安策 |
|
|
孔安国 |
こうあんこく |
未詳 −前140 |
|
|
|
|
韋孟 |
いもう |
前228-前156頃 |
諷諫詩 |
|
|
|
烏孫公主(細君) |
うそんこうしゅ |
前130年-不詳 |
悲愁歌 |
|
|
|
枚乘 |
ばいじょう |
未詳 -前140 |
雜詩九首 |
|
|
|
淮南王劉安 |
りゅうあん |
未詳 -前140 |
淮南子 |
|
|
|
司馬相如 |
しばそうじょ |
前179-前117年 |
封禪頌 |
子虚賦 |
上林賦 |
|
卓文君 |
たくぶんくん |
前179-前117頃 |
白頭吟 |
|
|
|
劉細君 |
りゅうさいくん |
|
悲愁歌 |
|
前105年烏孫に嫁す。 |
董仲舒 |
とうちゅうじょ |
前176―前104 |
春秋繁露 |
|
|
|
司馬遷 |
しばせん |
前145―前86 |
史記 |
|
|
|
武帝 (劉徹) |
ぶてい |
前156-前87年 |
瓠子歌二首 |
秋風辭 |
李夫人歌 |
柏梁詩 |
|
|
|
落葉哀?曲 |
蒲梢天馬歌 |
|
|
東方朔 |
とうほうさく |
前161-前87頃 |
誡子詩 |
|
|
|
李延年 |
りえんねん |
前140-前87頃 |
歌一首 |
|
|
|
燕刺王旦 |
えんしおうたん |
前不詳-前80年 |
歌 |
|
|
|
華容夫人 |
かようふじん |
上の妻、同時期 |
歌 |
|
|
|
昭帝 |
しょうてい |
前94-前74 |
淋池歌 |
|
|
|
李陵 |
りりょう |
不詳-前74 |
與蘇武詩三首 |
別歌 |
|
|
霍光 |
かくこう |
未詳 -前68 |
|
|
|
|
蘇武 |
そぶ |
前142-前60 |
詩四首 |
|
|
|
楊ツ |
よう うん |
? - 前54年 |
拊缶歌 |
|
|
|
王昭君 |
おう しょうくん |
前1世紀頃 |
怨詩 |
|
|
|
班ショウ、 |
はん しょうよ |
生没年不詳 |
怨歌行 |
|
|
|
劉向 |
りゅうこう |
前77- 前 6 |
説苑 |
新序 |
烈女傳 |
|
趙飛燕 |
ちょう ひえん |
? - 前1年 |
歸風送遠操 |
|
|
|
|
新 ; 8〜23 |
揚雄 |
ようゆう |
前53- 18 |
法言 |
方言 |
大玄經 |
|
劉キン〔音+欠〕 |
りゅうきん |
前53―23 |
七略 |
|
|
|
|
後漢 ; 24〜220 |
梁鴻 |
りょうこう |
不詳 (後漢) |
五噫歌 |
|
|
|
梁鴻妻(孟光) |
りょうこうつま(もうこ
う) |
不詳 (後漢) |
|
|
|
|
杜林 |
とりん |
前? - 47 |
漆書古文尚書 |
|
|
馬援 |
ば えん |
前14 - 49 |
武溪深行 |
|
|
|
班彪 |
はんぴょう |
3- 54 |
北征賦 |
|
|
|
王充 |
おうじゅう |
27 ‐ 90 |
論衡 |
|
|
|
班固 |
はん こ |
32 - 92 |
寶鼎詩 |
漢書 |
兩都賦 |
白虎通徳論 |
崔いん〔馬+因〕 |
さいいん |
未詳 - 92 |
七依 |
|
|
|
賈逵 |
かぎ |
30 - 101 |
左氏傳解詁 |
国語解詁 |
|
|
班昭 |
はんしょう |
? ― 116 |
女誡 |
東征賦 |
|
|
楊震 |
ようしん |
54- 124 |
最古の部首別漢字字典『説文解字』 |
|
許慎 |
きょしん |
58年? - 147年 |
説文解字 |
|
|
|
張衡 |
ちょうこう |
78 - 139 |
兩都府 |
四愁詩 |
|
|
崔援 |
さいえん |
77 - 142 |
座右の銘 |
|
|
|
王逸 |
おういつ |
生没年不詳 |
楚辭章句 |
|
|
|
陳蕃 |
ちんばん |
99年以前 - 168 |
|
|
|
|
李膺 |
りよう |
110 - 169 |
|
|
|
|
李尤 |
りゆう |
生没年不詳 |
九曲歌 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後漢末から三國鼎立時代、西晉時代の詩人 |
|
(後漢末の詩人) |
|
何休 |
かきゅう |
129 - 182 |
春秋公羊解詁 |
|
|
|
|
張角 |
ちょうかく |
? - 184 |
|
|
|
|
|
蔡ヨウ |
さいよう |
132 - 192 |
独断蔡中郎集 |
|
|
|
|
趙壹 |
ちょういつ |
122 - 196 |
魯生歌・秦客詩 |
迅風賦・解擯賦 |
刺世疾邪賦 |
窮鳥賦 |
|
鄭玄 |
ていげん |
127 - 200 |
毛詩 |
鄭?三礼注 |
|
|
|
趙起 |
ちょうき |
未詳 - 201 |
毛詩注 |
|
|
|
|
孔融 |
こうゆう |
153 - 208 |
建安七子 |
|
|
|
|
荀悦 |
じゅんえつ |
148 - 209 |
申鑑 |
|
|
|
|
周密 |
しゅうみつ |
175 - 210 |
|
|
|
|
|
周瑜 |
しゅうゆ |
175-210 |
|
|
|
|
|
阮ウ〔王+禹〕 |
げんう |
未詳- 212 |
建安七子 |
|
|
|
|
ホウ統〔广+龍〕 |
ほうとう |
179 - 214 |
|
|
|
|
|
魯肅 |
ろしゅく |
172 - 217 |
|
|
|
|
|
徐幹 |
じょかん |
170 - 217 |
建安七子 |
中論 |
室思一首 |
情詩一首 |
|
王粲 |
おうさん |
177 - 217 |
建安七子 |
登樓賦 |
七哀詩 |
|
|
陳琳 |
ちんりん |
? - 217 |
建安七子 |
飲馬長城窟行 |
|
|
應トウ〔王+易〕 |
おうとう(ちょう) |
? - 217 |
建安七子 |
別詩 |
侍五官中郎將建章臺集詩 |
|
劉 |
りゅうてい |
? - 217 |
建安七子 |
贈従弟三首 |
|
|
|
關羽 |
かんう |
? - 219 |
|
|
|
|
|
仲長統 |
ちゅう ちょうとう |
180 - 220 |
昌言 |
|
|
|
|
魏・武帝(曹操) |
ぶてい・そうそう |
155 - 220 |
短歌行 |
善哉行 |
龜雖壽 |
苦寒行 |
|
|
|
薤露 |
土不同 |
萬里行 |
卻東西門行 |
南北朝,
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
五胡十六国,
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
六朝,
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
隋,
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
唐
,初唐
盛唐
中唐
晩唐
宋
五代十国
北宋
南宋
ID |
詩人名 |
よみ |
生没年 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
作品/記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初唐の詩人たち |
|
ID |
詩人名 |
よみかな |
生没年 |
代表作品/出身地/備考 |
1 |
魏徴 |
ぎちょう |
580年 - 643年 |
述懐 |
2 |
上官儀 |
じょうかんぎ |
608?年 - 665年 |
入朝洛堤歩月(脈脈廣川流) 八詠應制二首之一(啓重帷) |
3 |
王勃 |
おうぼつ @ |
650年 - 676年 |
滕王閣 , 送杜少府之任蜀州唐 蜀中九日(九月九日望ク臺) |
4 |
盧照鄰 |
ろしょうりんB |
生没年未詳。 |
長安古意 |
5 |
駱賓王 |
らくひんおうC |
640年? - 684年頃 |
易水送別 , 霊隠寺 , 詠鵞 |
6 |
七歳女子武則天在位655年頃〜690年 |
(623年頃 - 705年) |
送兄(別路雲初起) |
7 |
劉廷芝(劉希夷)( |
りゅうていし・りゅうきい) |
651年-679年 |
代悲白頭翁 秋風引 楊柳枝詞 石頭城 公子行 |
8 |
楊炯 |
ようけい A |
生年不詳−692年 |
従軍行 夜送趙縦 |
9 |
陳子昴 |
ちんすこう |
661年 - 702年 |
登幽州臺歌(前不見古人) |
10 |
上官婉兒 |
じょうかんえんじ |
664年 -710年 |
綵書怨(葉下洞庭初) |
11 |
王 績 |
おう せき |
585年 - 644年 |
野望 |
12 |
嶬毋 潜 |
きぶ せん |
692年 - 755年? |
宿龍興寺 |
13 |
宋之問 |
そうしもん |
652〜712 |
下嵩山歌(下山歌) |
14 |
沈栓期 |
しんせんき |
656年頃 -716年頃 |
芒山(北芒山上列),臨高臺(高臺臨廣陌) |
15 |
王無競 |
おおむきょう |
652〜705 |
和宋之問嵩山歌(日云暮兮下嵩山) |
16 |
寒山 |
かんざん |
生没年不詳。 |
寒山詩(重巖我卜居) |
17 |
郭振「郭震」 |
かく しん |
656年 -713年 |
子夜四時歌 春歌(陌頭楊柳枝) |
18 |
朱放 |
しつほう |
生没年不詳 |
題竹林寺(歳月人間促) |
19 |
張 |
ちょうこう |
生没年不詳 |
怨詩(閨怨去年離別雁初歸) |
20 |
盧撰 |
ろせん |
生没年不詳 |
南樓望(去國三巴遠 |
21 |
陳子良 |
ちんすりょう |
生没年不詳 |
古詩源に見える。送別(落葉聚還散) |
|
|
|
|
|
五代十國
五 代 |
十 国 |
五代国名 |
始祖 |
存続年 |
後梁 |
朱全忠 |
907年 - 923年 |
後唐 |
李存勗 |
923年 - 936年 |
後晋 |
石敬? |
936年 - 946年 |
後漢 |
劉知遠 |
947年 - 950年 |
後周 |
郭威 |
951年 - 960年 |
|
十国名 |
始祖 |
存続年 |
前蜀 |
王建 |
907年 - 925年 |
後蜀 |
孟知祥 |
934年 - 965年 |
呉 |
楊行密 |
902年 - 937年 |
南唐 |
李? |
937年 - 975年 |
荊南 |
高季興 |
907年 - 963年 |
呉越 |
銭鏐 |
907年 - 978年 |
ビン (門+虫) |
王審知 |
909年 - 945年 |
楚 |
馬殷 |
907年 - 951年 |
南漢 |
劉隠 |
909年 - 971年 |
北漢 |
劉崇 |
951年 - 979年 |
|
|
|
十国
ID |
詩人名 |
よみかな |
生歿年 |
備考 |
|
貫休 かんきゅう |
|
832―912 |
|
|
羅隱 らいん |
|
833〜909 |
|
|
馮延巳 (ふうえんし) |
|
903―960 |
|
|
馮道 (ふうどう) |
|
882〜954 |
|
|
南唐中主・李m (りけい) |
|
916〜961 |
|
|
南唐後主・李U (りいく) |
|
937〜978 |
|
|
|
|
|
|
北宋詩人
南宋詩人